fc2ブログ

辺野古の本体工事は始まっていない!


本土のマスコミでは本体工事が始まったかのような情報が流されているが、事実はまったく異なるようだ。

続きを読む

スポンサーサイト



米議会調査局報告書:沖縄基地問題

今月初めに表記の報告書が出され、マスコミが取り上げている。紹介のトーンはかなり幅があるようなので原資料に直接当たってみた。

続きを読む

辺野古の状況

遅ればせながら10月3日(土)の参加報告。辺野古へは島ぐるみ会議の手配するバスを利用した。那覇市の県庁前広場から毎日運行しており、10時発、17時半戻り、バス代は往復1,000円。

 国と県の協議が決裂してから、県警と海保がいっそう粗暴化していると聞いていたし、10日ほど前には、街宣右翼による反対派テントの襲撃事件も起きている。バスの中で、機動隊と小競り合いになりそうな場合、自信のない人はさっと身をかわして後ろから応援するようにとの指示があり、それなりに心の準備をした。

続きを読む

翁長知事の国連演説

翁長知事の国連演説が外国メディアから冷たい扱いを受けたというコメントがネットで流れているが、そんな事は全くない。

続きを読む

誰が誤訳したのか? 日米共同記者会見


 前回、NHKだけが誤報をしたという前提で紹介した。しかし、NHKだけでなく、朝日、読売、日経、産経がそろって、沖縄県の米軍普天間飛行場の辺野古への移設問題について「より柔軟にしたい」と誤報したらしい 誤報のまとめ。 こうなると話は全く別で、改めて検討したい。

続きを読む

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
プロフィール

さんげつ

Author:さんげつ
技術系の某役所を退職後、あり余る時間を使い、妄説探索の旅へ。理系老人の怪刀乱魔。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク