曽野話法 − 砂上論法を斬る(20)
電気が無ければ民主主義も無い - 因果と相関(2)
因果関係に基づいてある事象を別の事象の結果として説明することが出来る。一方、相関関係ではこのような説明は一般に不可能である。しかし、相関関係を因果関係の如くに装うことができれば、もっともらしい説明を手軽に仕立て上げることができる。「電気が無ければ民主主義が無い」がこの類いであることは前回説明した。もうひとつ、例をあげよう。
因果関係に基づいてある事象を別の事象の結果として説明することが出来る。一方、相関関係ではこのような説明は一般に不可能である。しかし、相関関係を因果関係の如くに装うことができれば、もっともらしい説明を手軽に仕立て上げることができる。「電気が無ければ民主主義が無い」がこの類いであることは前回説明した。もうひとつ、例をあげよう。
スポンサーサイト