8割削減とは何だったのか? 新型コロナの伝染病モデル (1)
新型コロナ感染者の急増を受けて、1月7日、関東の1都3県に対して緊急事態宣言が発せられた。 昨年4月7日に続いて2度目になる。前回に比して、感染状況はずっと深刻で、 よほど強力な措置を講じなければ、感染の抑え込みは容易ではないと見られる。
前回、強力な措置の表象として、スローガンのように打ち出されたのがいわゆる「8割削減」である。4月7日に7都府県に出された緊急事態宣言は、4月16日に対象地域が全国に拡大され、4月22日の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」で8割削減の方針が打ち出された。
スポンサーサイト